クッキー作りにお困りのあなたへ

お菓子

こんにちは。さくちゃんです。

昨日、奥さんのクッキー作りをお手伝いしました。

奥さん直伝の、クッキー作りのコツを伝授してもらいました!

おこがましいですがコツを皆さんにもお伝えしたいと思います。

材料はめんどくさくても量ろう!

皆さん、お料理されるとき、調味料をつい目分量でいれるときありますよね。

でもお菓子を作るときはぜひ量ってください。

失敗が少なくなりますよ。

それでは、クッキー作りスタート!!!

卵はレンジで温めよう!

材料の温度ってめっちゃ大事でした!

卵を入れると分離してしまう事件、、、

奥さん、何度も失敗したらしいです。

そもそも何で分離してしまうのがダメなのか???

ズバリ、出来上がりの食感が悪くなるからです。

サクッと感がなくなり、硬い仕上がりになるみたいです。

、、、でもせっかく作るなら味も食感も良いほうが良いですよね??

卵を入れるときは、割って解いてから、電子レンジ600ワットで10秒ぐらい温めましょう!

注)割った卵そのままレンジで加熱すると、レンジ内で爆発するので、気をつけてくださいね。

昨日温めすぎて、レンジdeオムレツになったらしくて、それは僕がおいしくいただきました。笑

生地はサックリと混ぜる

小麦粉などの粉類を入れたあとは、さっくりと混ぜるらしいです。

3回縦に切って、ボウルの底の生地を上に持ってくるイメージで、【の】の字に混ぜるを繰り返してましたね、うちの奥さん。笑

そうすると、これもやはりサクッと食感に繋がります。

練るように混ぜてしまうと、小麦粉の中のグルテンが発生しすぎて、硬い舌触りになってしまうらしいですね。

あ、奥さん今回使ったボウル小さすぎて、混ぜるの苦労してたので、ボウルのサイズは余裕を持ったほうが良いみたいです!

生地を固めに作ろう!

皆さん、生地の硬さ、どれくらいですか???

奥さんは生地は硬めで、伸ばせるギリギリを目指してると言ってました。

そしてラップで小分けにして、少量ずつ麺棒で伸ばすみたいですね!

夏場など室温が高いときは柔らかくなりやすいので、冷蔵庫で1時間以上しっかり休ませるらしいです。

ちなみに今回は冬場なので、休ませずに作りました!

そうすることで、型抜きもやりやすくなるはずです。

麺棒!生地の端まで伸ばしきらない!

さあ、生地を伸ばす時間がやってきました。

生地を包んでいたラップを広げて、その上に更にもう一枚ラップを広げ、麺棒で伸ばしていくわけですが、ある程度伸びてきたら気をつけてください。

麺棒で伸ばすとき、生地の端で止まるほうが良いです。

生地からはみ出してしまうと、一番端が薄くなりすぎて焦げやすくなるとのこと。

奥さんが作るクッキーは厚めで、8mmくらいかな?

できるだけ同じ厚みが良いですが、形や厚みに個性があるのが手作りの良いところでもあるので、難しいといったところ。

工程の終盤。好きな形の型を使って、テンションを上げる!!!

クッキー作りの型抜きって、一番手間がかかるって奥さんは言ってました。

僕も昨日初めてお手伝いしましたが、型抜きが終わるまで何度も抜き続けるのは、正直骨が折れましたね、、、 

そんなときにお気に入りを型があれば出来上がりが楽しみになり、型抜きがあっという間に終わるかもしれません!!!

ちなみに今回使った型は、式神、六芒星、桜、ハートの4種類です。

ハート型
六芒星
式神!!
桜の形!

六芒星って、かの有名な遊戯王カードでおなじみですよね!

式神は、僕が勝手に命名しました。爆笑

きっと元々は人型なんだろうなあ、、、

焼き上がり🔥

さあ、焼き上がりです!

こんな感じです!

試食しましたが、とても美味しくできていました!

以上、クッキー作りにお困りのあなたへ、でした。

次回もまた見てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました